2009年05月15日
トラットリア パーチェ♪
こんにちは、うさぎです
先日やっと念願の『トラットリア パーチェ』に行ってきました

じゃん公でパーチェのブログがあがるたびに行ってみたいな~と思ってたので
ドキドキしながらお店に向かいました
ちょっと早めにいったので、混んでなくてすぐに座れました。
店内の雰囲気はとっても良くてすごく落ち着く空間でした
どの料理もすごく美味しそうで何を注文するか迷いましたが、
今回はサラダ&パスタ&ピザを頼んで3人で分けることに

パスタは自家製ベーコンがめちゃくちゃ美味しくてトマトクリームのソースも
絶品でした。
ピザも生地は薄いけどもちもちしてて、こちらもすっごくおいしかったです
食べることに夢中になりすぎてサラダとパスタの写真を撮るのを忘れてました
しっかりと食べたんですがデザートも頼んでみました
(わたしは甘いものが苦手なのでコーヒーオンリーです)


先日やっと念願の『トラットリア パーチェ』に行ってきました


じゃん公でパーチェのブログがあがるたびに行ってみたいな~と思ってたので
ドキドキしながらお店に向かいました

ちょっと早めにいったので、混んでなくてすぐに座れました。
店内の雰囲気はとっても良くてすごく落ち着く空間でした

どの料理もすごく美味しそうで何を注文するか迷いましたが、
今回はサラダ&パスタ&ピザを頼んで3人で分けることに


パスタは自家製ベーコンがめちゃくちゃ美味しくてトマトクリームのソースも
絶品でした。
ピザも生地は薄いけどもちもちしてて、こちらもすっごくおいしかったです

食べることに夢中になりすぎてサラダとパスタの写真を撮るのを忘れてました

しっかりと食べたんですがデザートも頼んでみました

(わたしは甘いものが苦手なのでコーヒーオンリーです)

『クリームブリュレ』と『有機無農薬コーヒー』です。
クリームブリュレは友人が頼んだんですが、美味しそうだったので並べて撮りました
最初から最後まで大満足な『トラットリア パーチェ』でした
また絶対行くぞ~
Posted by うさぎ at
12:16
│Comments(0)
2009年05月14日
中華♪
こんにちは、うさぎです
先日、ブログモニターで岩盤浴に行ったんですが、
その前に友人たちと『王府』でランチしてきました



(酢豚定食・八宝菜定食は撮るの忘れました
)
ニラ豚は大好きで必ず注文します
とり天もあつあつジューシーですっごく美味しかったです
でもボリュームがすごくて残してしまいました。王府さん、すみません
久しぶりの『王府』でしたが、大大大満足です

先日、ブログモニターで岩盤浴に行ったんですが、
その前に友人たちと『王府』でランチしてきました


「何食べる~?」「う~ん、ニラ豚は外せないよね!」などと話しつつ、
結局わたしは『とり天定食』、友人①『酢豚定食』、友人②『八宝菜定食』にして
単品で『ニラ豚』を頼みました。
注文してから10分も経たないうちに全ての料理がそろっちゃいました


(酢豚定食・八宝菜定食は撮るの忘れました

ニラ豚は大好きで必ず注文します

とり天もあつあつジューシーですっごく美味しかったです

でもボリュームがすごくて残してしまいました。王府さん、すみません

久しぶりの『王府』でしたが、大大大満足です

Posted by うさぎ at
12:11
│Comments(2)
2009年05月13日
☆岩盤浴☆
こんにちは、うさぎです
先日、『べっぴんさん必見♪癒しの岩盤浴』のモニターに当選したので
クレインホテル大分さんへ行ってきました
駐車場側からの入口から階段で2階へ
(案内があったのですごく分かりやすかったです
)
受付には笑顔の素敵なお姉さんが立ってました


(湯気がすごくてレンズが曇ってしまいました
)
中に入った瞬間に『暑い!』と思いましたがすぐに慣れてきて気持ちよかったです。
うつぶせ5分、あお向け10分で入っているとすぐに汗が吹き出てきました。
休憩室も雑誌やテレビがあったりととてもくつろげる空間でした。
時間も120分と大満足です
受付に鍵を返した後に、ペパーミントティーを飲みました。
スッキリした味で、美味しかったですよ♪

すっごく気持ちよくて、肩こり・偏頭痛にも効きそうです。
私の姉もすごい肩こりと偏頭痛に悩んでいるので今度連れて行きたいと思います

先日、『べっぴんさん必見♪癒しの岩盤浴』のモニターに当選したので
クレインホテル大分さんへ行ってきました

駐車場側からの入口から階段で2階へ
(案内があったのですごく分かりやすかったです

受付には笑顔の素敵なお姉さんが立ってました


(お姉さん、無理やり写真をとってすみません)
受付でお水とロッカーの鍵を受け取ったあと、お姉さんがとっても親切に案内をしてくれました
シャワーを浴びて着替えをしていざ岩盤浴へ

(湯気がすごくてレンズが曇ってしまいました

中に入った瞬間に『暑い!』と思いましたがすぐに慣れてきて気持ちよかったです。
うつぶせ5分、あお向け10分で入っているとすぐに汗が吹き出てきました。
休憩室も雑誌やテレビがあったりととてもくつろげる空間でした。
時間も120分と大満足です

受付に鍵を返した後に、ペパーミントティーを飲みました。
スッキリした味で、美味しかったですよ♪

すっごく気持ちよくて、肩こり・偏頭痛にも効きそうです。
私の姉もすごい肩こりと偏頭痛に悩んでいるので今度連れて行きたいと思います

Posted by うさぎ at
11:57
2009年05月11日
豊後大野市グルメツアー♪
こんにちは、うさぎです
GW最終日に会社の後輩と豊後大野市に行ってきました
まずは千歳にある『小麦の家 鈴』でランチしました
私が頼んだのは

『焼きカレー&パン食べ放題』
カレーもすごく美味しかったですが、パンがもっちりしてて
すごく美味しかったです

そして後輩が頼んだのは

『豊後牛のビーフシチュー&パン食べ放題』
両方とも大満足でした
セットメニューでケーキ食べ放題も出来るのですごくお得ですね
その後は、『里の駅みくにの里』で焼き芋ソフトクリームを食べました。

しっかりと焼き芋の味がして、甘さもちょうどいい感じでした
その後は、後輩が『お菓子のHADA』さんに行ってみたいと
言ったので帰りがけに寄って帰りました
天気もよくてすごく気持ちのいいドライブでした~
Posted by うさぎ at
13:19
│Comments(0)
2009年05月08日
焼肉パーティー♪
こんにちは、うさぎです
わさだタウンで甥っ子たちと遊んだ後
夕飯を焼肉にしようということになりました
家で焼肉をするときのお肉は昔から
大道にある『ハートショップAKI』で買います
お肉が美味しいのはもちろんですがここの焼肉のタレが
家族みんな大好きなんです
そして家の庭にあるウッドデッキで食べました
焼く担当はもちろん父
煙ですごい中もくもくと
焼いてくれました

その他の家族は食べる専門で
『お肉焼いて~』や『野菜焼いて~』と父にお願いばかりでした

でも外で食べる焼肉はとっても美味しかったです
じいじ、お疲れ様でした
(じいじは父が孫たちから呼ばれている愛称です
)

わさだタウンで甥っ子たちと遊んだ後
夕飯を焼肉にしようということになりました

家で焼肉をするときのお肉は昔から
大道にある『ハートショップAKI』で買います

お肉が美味しいのはもちろんですがここの焼肉のタレが
家族みんな大好きなんです

そして家の庭にあるウッドデッキで食べました

焼く担当はもちろん父

焼いてくれました


その他の家族は食べる専門で
『お肉焼いて~』や『野菜焼いて~』と父にお願いばかりでした


でも外で食べる焼肉はとっても美味しかったです

じいじ、お疲れ様でした

(じいじは父が孫たちから呼ばれている愛称です

Posted by うさぎ at
12:26
│Comments(0)
2009年05月07日
大渋滞!
こんにちは、うさぎです
GW中に甥っ子たちを連れて城島後楽園に
向かいました

目的は『キッズドライビングスクール』の
子供用免許証を取るためです。
混んでるだろうな~と思いつつ挾間方面より城島へ
ところが合流地点の遥か後方からの大渋滞

せっかくここまで来たんだから・・・と
2時間以上渋滞にガマンしてやっと入口まで来ましたが、
湯布院方面からも大渋滞でとても入れそうにありません
甥っ子たちも疲れてしまい、行く気ゼロに。。。
結局、わさだタウンのゲームセンターで少しあそんで
帰りましたとさ

GW中に甥っ子たちを連れて城島後楽園に
向かいました


目的は『キッズドライビングスクール』の
子供用免許証を取るためです。
混んでるだろうな~と思いつつ挾間方面より城島へ

ところが合流地点の遥か後方からの大渋滞


せっかくここまで来たんだから・・・と
2時間以上渋滞にガマンしてやっと入口まで来ましたが、
湯布院方面からも大渋滞でとても入れそうにありません

甥っ子たちも疲れてしまい、行く気ゼロに。。。

結局、わさだタウンのゲームセンターで少しあそんで
帰りましたとさ

Posted by うさぎ at
12:34
│Comments(2)
2009年05月05日
おかしなお菓子?!Part2
こんにちは、うさぎです
この前、アメを買おうとコンビニに行ったんですが
ちょっと変わったモノを発見しました。
これです

『忍者めし』 ・・・梅こぶ茶っぽい味のグミでした
シュールな絵に思わず買ってしまいました

ちなみに裏はこんな感じで
『忍法小腹満たしの術』の説明書きがありました
忍者式ダイエットみたいなので、試してみま~す

この前、アメを買おうとコンビニに行ったんですが
ちょっと変わったモノを発見しました。
これです


『忍者めし』 ・・・梅こぶ茶っぽい味のグミでした

シュールな絵に思わず買ってしまいました


ちなみに裏はこんな感じで

『忍法小腹満たしの術』の説明書きがありました

忍者式ダイエットみたいなので、試してみま~す

Posted by うさぎ at
09:56
│Comments(0)
2009年05月03日
おかしなお菓子?!
こんにちは、うさぎです
今日仕事をしているときにお菓子をいただきました
チロルチョコですが、よ~く見てみると。。。

めんたいあられ味とめんたいチーズ味なんです
勇気を出してめんたいあられを食べましたが・・・
なんと表現していいか良くわかりませんが、とにかく辛い
口の中でチョコとめんたいとあられがケンカして最後にめんたいの
辛さの勝利
って感じです(伝わりますか
)
興味のある方は限定販売でコンビニなどに置いているみたいなので
探してみてくださいね

今日仕事をしているときにお菓子をいただきました

チロルチョコですが、よ~く見てみると。。。

めんたいあられ味とめんたいチーズ味なんです

勇気を出してめんたいあられを食べましたが・・・

なんと表現していいか良くわかりませんが、とにかく辛い

口の中でチョコとめんたいとあられがケンカして最後にめんたいの
辛さの勝利


興味のある方は限定販売でコンビニなどに置いているみたいなので
探してみてくださいね

Posted by うさぎ at
17:13
│Comments(2)
2009年05月01日
DANDYな飲み会?!
こんにちは、うさぎです
先日、会社の人たちと府内町にある
『ちょびひげ』に飲みに行ってきました~
飲み放題付のコースにしたんですが
『DANDYな飲み放題付コース』の¥3,500-にしました
お目当てはこれ

手羽先の唐揚です
2つの味(塩・醤油)が味わえてアツアツで
と~っても美味しかったです


ちょっと写真がきれいじゃないですが、つくねや炭火焼もおいししかったですよ~
料理はもちろん美味しかったんですが、飲み物が変わっていて
「紫芋ミルク」「柿バレンシア」「紫蘇バック」
など普通では味わえないようなカクテルがいっぱいでした
ついつい飲みすぎましたがとても楽しく満足な夜でした~

先日、会社の人たちと府内町にある
『ちょびひげ』に飲みに行ってきました~

飲み放題付のコースにしたんですが
『DANDYな飲み放題付コース』の¥3,500-にしました

お目当てはこれ


手羽先の唐揚です

2つの味(塩・醤油)が味わえてアツアツで
と~っても美味しかったです



ちょっと写真がきれいじゃないですが、つくねや炭火焼もおいししかったですよ~

料理はもちろん美味しかったんですが、飲み物が変わっていて
「紫芋ミルク」「柿バレンシア」「紫蘇バック」
など普通では味わえないようなカクテルがいっぱいでした

ついつい飲みすぎましたがとても楽しく満足な夜でした~

Posted by うさぎ at
12:38
│Comments(0)